注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

アデノウィルス感染について

No.10 10/06/04 18:02
通行人10 ( 28 ♀ )
あ+あ-

家は室内犬を飼っています。
私が結婚する前から飼っていたので、一緒に連れてきたのですが、狂犬病の注射とフィラリアの薬だけで予防接種してません。

だけど、子供3歳はまだそういう病気にかかった事ないです。

でも掃除機は2日に1度かけ、かけない日はコロコロしてます。
廊下もクイックルワイパーで、水拭きと空拭きしてます。
要は掃除しないと、毛が落ちたり、散歩で付着した砂やゴミが落ちたりして不潔になると思います。

ワンちゃんを保健所に連れて行く事より、家の中を清潔にする事が先だと思いますよ。
予防接種ならいつでも打てるので保健所に連れて行く必要ないです。

それよりお母さんの日常掃除しない事が問題ですよ。

ただ、不潔なのとお子さんの病気と関係あるのかは、わかりません。

10回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧