注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

アデノウィルス感染について

No.14 10/06/05 01:59
お礼

皆様、沢山のアドバイスありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。

保健所に電話で問い合わせた所、感染対策課の方が親身に相談にのってくださり、獣医に問い合わせた所、「人獣共通感染症」と言って、犬や猫、家畜などから人に感染する病気の1つに、犬のアデノウィルス2型があるそうで、年に一度の予防接種を推奨しているみたいですが、母親に聞くと、「お金がかかるし、どうせ任意だろ」と、8年もワクチン接種をしていない事が判明しました‼妻は憤慨していて、早くワクチンをしてほしい💢と切れました。息子は肺炎にまでなりました。母親といえども、孫より犬を庇う神経が自分にも理解出来ず、「糞犬め‼」とつい、感情的になりました。
明日無理矢理にでも獣医に連れて行く予定です。

14回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧