注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

アデノウィルス感染について

No.15 10/06/05 02:16
お礼

また、妻も何だか昨日の夕方位から高熱が出始め、鎮痛解熱剤を飲んで様子を看ている状態です。

プール熱とも言いますが、犬から感染する、アデノウィルス2型は人に感染すれば、インフルエンザ症状、扁桃炎、高熱が出るそうです。
まだ7ヶ月の息子、さぞかし苦しい思いをしたかと思うと、腸が煮えくりかえる思いです。

仔犬だとこのアデノウィルス肝炎にかかれはば、1日で死亡するとか…。

それだけキツイウィルスだけに、ワクチン接種を最低でも年に一度と推奨しているみたいですが、金出してくれないなら、ワクチン接種をしないと母親が言い張るなら子供達は母親宅には金輪際預けない事にしました‼

ワクチン接種をしない犬を外でも座敷でも上下関係なく土足で飼っておきながら、孫にも会わせてくれは通用しないと大声でどやしつけました。

母親は妻の肩を持つのか💢丸めこまれやがって!!〇〇(犬)が何よりも一番可哀想だ!と大声張り上げてましたが、妻と一緒に無視して帰りました。

15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧