注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

子供がかわいそう…

No.23 10/07/22 16:14
通行人23
あ+あ-

生活保護はは身内が一切生活面倒や援助が出来ないという条件のもとに支給されてますから助ける必要は一切ありません 。もし助けるとなると助けた分を役者に 提示しその分を差し引いてもらわなければなりません。内緒で援助を受ければ不正需給ですよ


生活保護をうけていれば家賃も医療費もかからずある意味普通の家庭より安定しますからそれで生活出来ないなら日本では生きていけないだけです放っておくのが一番です


お兄さん抜きでの話はしないほうが良いと思いますよ。お金に汚い人間はあらゆる手段で少しでも脈がありそうな人間から引っ張りますからね

23回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧