注目の話題
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

少年スポーツ指導者について

No.8 10/08/23 10:49
お礼

≫5

ありがとうございます。

監督は研修やスポーツの審判等の資格等はお持ちみたいです。

確かにほとんどボランティアの形で指導いただいてますし、土日も来ていただいて感謝しています。

練習は平日は夕方からありますが、仕事帰りの一部のお父様達がよく来てるみたいです。

試合になるとお父様達が熱くなるのはいいのですが、動きが鈍い子供が居ると
あんな子供は試合に出すな負けるだろ…とか
監督に聞こえるように言います。

勝ち負けにこだわるなら、もっと強いクラブチームに入ればいいと思いますが、
子供はもっと楽しんでしたいと言います。

練習してても横から罵声
その子供さんも色んな子に自分は棚に上げてできない事をなじるそうです。

一時期練習も行きたくないと言ってました。

体調管理もですが、
雷注意報の時も練習ありました。これも疑問。
尋ねると、雷は注意しますから…でした。

8回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧