注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

主婦の家事って…❓

No.9 10/09/14 14:55
通行人9 ( 30 ♀ )
あ+あ-

こんにちは。
私は専業主婦ですが、赤ちゃんがいますので、暇な時間はほとんどないですが、赤ちゃん昼寝したらようやくボケーとこうして携帯を触れます。
ほぼそれ以外は、家事をしてるか、赤ちゃんのお世話(遊んでやったり散歩行ったり)してるか、どっちかですかね…
でも、それでも、旦那は毎日仕事行ってくれてるのに、私は子供とうちに居させてもらって有難いなぁって感謝&負い目みたいなのも感じています。
主さんの気持ち、何となくわかりますよ。別にサボってるつもりないけど、自分ばっかりゆっくりしてるようで申し訳ないような感じじゃないですか?でもそれは、旦那さんに感謝することで相殺される気がします。
いつもありがとう、ご苦労様、そして、満面の笑顔。
旦那さんは主さんに求めてるものは、きっとそれだけだから、めいっぱい感謝して毎日を過ごしたらいいと思います😆

9回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧