注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

夫婦喧嘩の普通

No.17 10/10/05 11:09
お礼

≫5

通行人5さんありがとうございます。

地雷、子供に被害がない…そうですよね。

うちは
この間も、夫の朝寝坊で、朝から喧嘩でした。
運動会の日でした。
おかげで娘が一番悲しい感じで。
私や娘が何度も起こすのですが、
あと何分とか
大丈夫とか…
で、
ギリギリになり、とりあえず
先に行こうとすると、
私は記述の通り、
体が弱く、
肺を動かすと発作を誘発するので、
出れないので、夫に親子競技をお願いしてるのですが、それをわかってる上で

俺は行かない、
いない方がせいせいするだろう

と、嫌がらせが始まり、
仕方なく、
娘と親子競技がある事
など延々させられ、
説得し、
それでも無理なら、
娘の為に発作覚悟で出ます、
と置いて出かけようとして
初めて普通に付いてきて普通に親子競技に出ます。

娘が

運動会へ行けないかも
ママ死んじゃうよぅ

と悲しい表情をしていて、必死にフォローしたのに。
そこまでしないと
いけないのか理解に苦しみます。


私は、
絶対
薬剤治療に専念し、夫に頼らず生きて生きます。
私の所は一家が振り回されてる気がします…。


ありがとうございます

17回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧