注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

心は子供のまま

No.2 06/09/29 06:42
匿名希望2 ( ♀ )
あ+あ-

私も子供の時は『これほしい』っと言えば、『ダメ』と言われ、物もらうにしても、1、2回は断って3回目にお礼を言ってもらいなさい。と言われ、母親の顔を伺いながら気を付かい 小学生の頃はストレスがたまってました。そんな事があり高校卒業後は家でて遠くに就職した。今は母親に色々言えるようになったが。(けど私の意見はきかないで困った人です。)自分でも分かってるが これ言ったらまた怒られるとか、諦めなさいっと自然に思うようになりました。貴方は悪くないよ 親がそうさせたんだから。親は気付いてないだろうね。甘え下手も分かります。私も苦手なんで。でも今すぐは無理かも知れないが(まずは親と違うのだからと考えたらどうですか?)人は変わる事できるから あせらず行動していって下さい。長文読んで頂き有難う。

2回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧