注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

マナーの問題?

No.5 10/11/02 00:31
お礼

返事が遅れてしまってすみません。
皆様ありがとうございます。


売店はそういうニーズという事で、まさにその通りだと思います。
なので標準の速さがそもそも速いので、それ以上にしようと思うと接客が疎かになってしまうのが現状です。

上は接客>スピードという考えで、丁寧な接客を求めてきます。

正直接客の丁寧さと速さ両方は無理があると思ってます。

なので『いつも通りにする事(丁寧な接客)』がお客様にとって失礼にあたるなら、上に抗議するのもありかと思って投稿させていただきました。


私個人としては、『いくら急いでも、割り込んだりちょっとした隙間から手突っ込んでお金だけ置いてく人も居るぐらいだから、スピードなんて意味ない』と思ってしまいますが。

それならもう一層、ある程度の接客レベルをキープしてる方がマシなのではないかと…。

私が客だとして、後ろから『遅れるから早く!』ってわめいたり割り込んでくる人にいい感じはしません。

後ろにそういう人達が並んでるからって、手前の人の接客レベルを落とすのはなんか納得できないんです。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧