注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

4人子供がいるのに素敵なママ

No.5 11/02/12 00:39
通行人5 ( 22 ♀ )
あ+あ-

私も同じように思います。周りの同じ年代のママは皆メイクバッチリです…。ママに見えないくらい小綺麗にしてます。
…いつメイクしてんだろ?😥

子供が寝ている間は家事に追われて、出掛けるのも子供の準備でてんやわんやで💦最近フラフラ歩くようにもなったので目が離せなくて😥

要領が悪いというのもありますが😁💦
メイクは車の中でササッと済ませてしまいます。

一応高校の時は濃いメイク欠かせなかったんですがね…。

ナチュラルメイクだと老けたねと言われます。まだ22なのに…ショック。でも今私はメイクを楽しむより子供との時間を大切にしたいので。周りにどう思われようが平気です。

やっぱり手が離れたら自然と自分の時間も増えると思うので。しばらくの辛抱かなと思います。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧