注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

高卒の彼氏と結婚したらダメなの?

No.96 11/03/05 03:30
経験者さん86 ( 44 ♂ )
あ+あ-

何だか化石がいっぱい発掘されましたね(≧▽≦)
日本を動かせれば幸せ?司法中枢にいれば幸せ?年収が高ければ幸せ?
そもそも主さんはそんな話してないでしょ(^_^;)
固定観念に捕らわれちゃってる人は周りが見えないんですな(^ε^)♪
価値観や幸せの尺度は人それぞれ。一番ダメなのは、自分の価値観を押し付けることです。そういう意味で主さんのお友だちは非常に残念です。
人を大切に出来る人と巡り合うというのが、僕の価値観での幸せです。そこには学歴も司法も金も入る余地はありません。
主さんの彼氏さん。良いと思いますよ。学校と結婚するわけじゃないんです。その人の優しさを信じましょう。

96回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧