注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

逃げてもいいですか?

No.16 11/03/22 00:06
お助け人16
あ+あ-

主さん…被爆とかはやはり爆心地に近いので心配は分かるが、強姦とか日本滅亡は単なるデマだから気にしないで。でも、主さんは進学校の高校らしいけど、この期に及んで勉強がどうの言ってる場合じゃないよ。😔お父さんはいないしお母さんは病気で妹さんはまだ幼い。その中で主さんが一番しっかりして日常生活の家事などをやらないで誰がやるの?ライフラインも整ってないし日本は今非常時で、学校どころの話じゃない。逃げたら🙅だよ。少なくとも必ず日常の暮らしが戻って来る。お父さんも単身赴任なんだから
連絡取れるんなら何かあったら呼べば良いんだよ。

最新
16回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧