注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

母の生活のため?

No.6 11/03/22 23:36
通行人6 ( 39 ♀ )
あ+あ-

今は持ち家を新しく購入して住んでいるのですか?
持ち家だったら、本当に光熱費関係の負担だけで、あとはお母さんが働いたパート代だけで十分生活出来ますよ💧

もし賃貸だと、一人暮らし用のマンションなり探して引越しさせて暮らしてもらえば、あとは光熱費や通信費【固定電話のみ】くらいを負担すれば十分な気がしますが…
お母さんはパートで10万は貰っているなら、3~4万の賃貸探して暮らすように説得してみては?
うちの父は年金暮らしで月にして9万で暮らしていますよ。
私も父の年金9万とは別に、2万ほど負担していますが…【結婚してパートで10万前後の収入のため2万が今のところ精一杯で💧】
節約して頑張っているみたいです。

主さんには主さんの人生があります。
親を大切にすることも大事ですが、親にとらわれず、20代の今のうちに出来る事をしてください。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧