注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

持ち家派?分譲マンション派?賃貸派?

No.7 11/04/12 23:47
お礼

≫5

3さん。回答ありがとうございます✨

1番は育った環境かもですね👊やっぱり😄
私集合住宅で苦痛に思ったことって、上の人がうるさかったこととエレベーター気まずいくらいでしたもんw
一軒家に比べたらどうってことなかったです😆🍀
それでも途中から引っ越したマンションはエレベーター2台あったし最上階だったからそれも解決💡メゾネットでリビングは下だったから、夏も暑くはないし、いいことばかり✨

それは両親の話だから、分譲でいいけど、自分だとお金のかからない賃貸マンション最強説は不動ですw

小さな頃のびのび育って大人になって集合住宅って結構ストレスなんですね😲💦
それは、マンション育ちの人には分からないかも‼

虫と蜘蛛の巣さえなければ、結構一軒家がランクアップするんですけどね…それでもランニングコストは痛いなぁとは思います😆

7回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧