注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

話し相手になってください。

No.46 11/04/21 01:13
通行人25 ( ♀ )
あ+あ-

つづきますが、とても素晴らしいって私、思いますよ。感銘。あなたは、その好きだった男性を最後まであなたなりに愛し抜いたのだ。と、感じますよ。 それは、彼へのあなたの最後の愛が『さよなら』だっただけ。で、きっと 愛してゆくのは、心や愛を放った瞬間からでなく、『さよなら』を告げる選択、宣告をし とても辛い。しかし、それこそ 『愛』 なんですよね。悲しいけど 確かに。それが。それも。愛の形なんです。 それは単に愛し愛されるような関係だけでは 潰れてしまうような本当にどうしようもなく本人さえも惨めに途方に暮れてしまうような『心』をもって、産まれてきてしまったひと。に対する、『愛』の形です。だきしめるだけが愛じゃなく、もっとそんなふうに周りでさえも辛さを心に覚えるような愛を、好きになった彼へ 最後さよならという形をもってさえ捧げれたあなたは あなたの心は やっぱりそれは何にも代え難くその愛は凄いです。 私も沢山の心をみつめて生きてきた分、確かにその愛の持つ力や悲しみを、嫌という程、心で覚えています。でも必ず相手の心にはその後、『何か』が咲きます。そしてそれにはかなりの『時』だけが必要。となります。それはとてもつらいです。本当に、最後の最後の最後の時まで その『時』が、かかるかもしれません。それに、それは 決して、私達の心のように、大輪の花ではないです。それでも何かが心へと咲きます。だから、種を蒔いて去る事がその愛の役目だったのですよね。究極ですね。本当は触れ合いたいし、そのほうが自分だって楽しい。それなのに、『立ち去ること。』で、咲く心の花や『心』が、事実、この世界には存在するんですよね。

46回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧