注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

悩んでます、教えて下さいm(__)m(長文)

No.26 06/11/07 00:25
通行人26 ( ♀ )
あ+あ-

キツいレスですが、今のスレやお返事を読む限りでは、求めている職場や生活環境は無でしょうね。
沢山の方の事細かなアドバイスを○○だから…❌と言ってますが、今迄依存していた事を悔い改めなければ無理です。

まずはヘルパーとかの資格を取ればいかがですか❓在宅なら、融通がききます。
費用も21世紀財団に無理登録し、登録後ニチイ学館に受講すれば半額になります。

ガイドヘルパーのみの資格取得なら尚低料金です。

費用が無いのなら、保険屋でも働き貯めればどうですか❓時間も研修なら早いし、ヤクルトなら託児所もあります。

これからは配達の仕事や、買い物割引を狙うならスーパーもありますよね❓

先々不安になりすぎ頭だけで考えると疲れますよ。

頑張ってはじめて誰かが支えてくれるものです。

姿勢が変われば行動が変わる。行動が変われば環境が変わる。環境が変われば運命が変わる。と思います🍀

長文失礼しました。私も二人の宝を持つ母子です。頑張って👍💕

26回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧