注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

奨学金…

No.1 11/05/14 22:55
通行人1 ( 37 ♀ )
あ+あ-

わたしは昔高校で予約しました。親の収入が少なく子供が多かった。成績も中の上でしたから、無利子で決まりました。
しかしながら、あくまでも予約です。貸与は大学始まる4月からです。
今すぐ必要なものを借りるにはならないかも。ただ最近の事情で制度も変わってるから、ホームページみてみたらどうですか?

また、逆に今通っている高校から貸与できるかどうかを聞いてみてはどうですか?

わたしは入学金、初年度(前期)だけ親にだしてもらいましたが、あとは自分でやりくりしました。
足りなくてさらに追加で途中から有利子も借りました。

今もまだ返済していますが、おかげで貯金はないけど、学んだ結果の職を得ています。どうしたいか目的はっきりもつほうがよいですよ。
また病院系列ならお卒業と資格取得のち礼奉公的なものでの貸与とかもないですか?

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧