注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

子なし専業主婦してたら旦那に呆れられました

No.5 11/07/27 07:41
お礼

皆さんありがとうございます
むしろやり繰り出来てないのは旦那の方です
自分のお小遣内でやり繰りできていない事が多いので
旦那からしたら稼いでる人間の方が上だと思っているみたいです
私が旦那並に働き、稼いでいた時は私の言う事は素直に聞き私をたてている感じがしました
稼がなくなった途端見下されている様な気さえします
しまいには専業主婦をニート呼ばわりしてきます

5回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧