注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

夏休み、長すぎるだろ~!

No.22 11/07/29 16:09
お礼

≫20

何度もレスしてもらって、ありがとうございます。すごくしっかりされていますね。おばちゃんの方が、緊張してしまいます。


私は、子供にいつも言ってます。


言いたい事があれば言えって。(ごめんね、男の子に言ってるので口が悪い…。)子供のくせにとか、偉そうに、なんか絶対思わへんって。

お母さんに、今思ってる事、言った事はある?


ごめんね。なんか放っておけなくて。


うちの中3は反抗期で、無視される事とか多いねんけど、一度、これは本人にとって大事な事やと思って、こっちも引き下がらずに、取っ組み合いの喧嘩をしたことあります。でもその後、すぐじゃないけど、二人で笑えた。で、前より仲良くなった気がします。あっちは、わからんけど、おばちゃんからしたら、いい思い出になったなって思います。


お母さんに、思いをぶちまけてみるのは無理ですか?

22回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧