関連する話題
子供がいなくなりました
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
セックスレスで

殺してやりたいぐらいイライラする

No.74 11/09/03 01:50
通行人74 ( ♀ )
あ+あ-

なんとなく分かります。
子供と猫を一緒にするなと思われるでしょうが、私も鬱が酷い時は、大好きだった飼い猫が憎くなってしまい、冷たい態度をとっていました。
人間は勿論の事動物も植物も空も、何より一番自分自身が憎くて仕方ありませんでした。
必死でその感情を押し殺して、冷たい態度をとって傷つけたりしたくないから距離を置きたいのに、向こうはお構いなしに鳴きながら近寄って来る。
猫でさえこうなのに、もし小さい子供だったらと考えると恐ろしいです。
健康な人ですら子供の泣き声や癇癪はうるさいと感じるのに、精神が過敏になっている時は正に拷問です。
一人で居られる時間がないと、良くならないと思います。
あとは理解して愚痴や悩みを相談出来る相手が居ると全然違います。
日光浴+散歩もリフレッシュに効果的で、やはり一番は睡眠です。
心療内科に行かれてるそうですが、家事や育児等自宅で休める状況じゃない場合は、入院するのも1つの方法だそうです。

74回答目(101回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧