関連する話題
幼稚園教諭の叫び
バツイチ子持ちと結婚したけど
誰にも相談出来ない夫婦生活

臨時職員してます!やめたい

No.24 11/09/20 04:08
通行人24 ( 26 ♀ )
あ+あ-

私は任期つきの嘱託として働いています。延長はありません。
ただ、お給料は少ないものの、休暇や職場での待遇は良いです。
与えられた仕事も、雇ってくれたのだから、恥じないような働きをしよう!
上司や職員さんに、少しでも力になるように、雇って良かったと思われるような仕事をしよう!と心がけています。

お仕事が少ないなら、職員さんに、「お手伝いすることありませんか?」と声をかけると良いと思います。
正職員さんもその後、主さんに頼みやすくなるのではないかな。
手が空いていなくてできないときは、今日中にできそうにないと、頼まれた段階で伝えると、相手が急ぎの時は諦めるし、余裕がある時はこの日までで良いと言ってくれます。

お昼休みに定食屋でひとり食べていたりすると、正職員さんが後から相席したりと、色々話しや相談もしますよ。
私が、職場の都合で転課された時は、上に掛け合ったり、一緒に苦やしんでくれた職員さんもいます。

主さんもあまり臨時、正職員とこだわらずに、今日も楽しく頑張ろう!と仕事してみて下さい。
努力や成果は立場は変わりませんが、評価してくれる職員さんもいます。
一緒に頑張りましょう!

24回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧