注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

明るいことが考えられない…周りが羨ましい。

No.1 11/12/03 14:00
通行人1 ( 31 ♀ )
あ+あ-

私も同じでした。私は600~700万円、
一人暮らししながら節約して返還しました。

卒業旅行もみんなと一緒に豪華な旅行にはいけず、
バックパッカーの貧乏旅行でヨーロッパ一人で行きました。
それはそれで現地で色々な人に会って楽しかったです。

バイトに明け暮れ、彼氏も作れませんでした。
洋服買うお金もなく、自分で作ったり、
おばあちゃんの服や毎日同じ服でしたw

袴も同じ年の子が着るようなものはかわいいデザインのは借りれず、
18000円の古典柄にしました(汗)
髪の毛も自分で華やかに見えるように工夫しました。
当時は高い料金でよく覚えています。

親には、入学金200万も払ってもらったので
それ以上ねだれませんでした。

でも、おかげで学生時代も社会人になってからも
人一倍の節約術を覚え、
仕事も辞められず忍耐力もつけられました(苦笑)。

いつの間にか質素で真面目、忍耐強い性格になり
いい会社に転職もでき、
いい旦那さんにも見初められ
今ではとても幸せです。

今はまわりがうらやましいと思いますが、
きっと幸せになれます。




最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧