注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

子供を諦めたい

No.46 11/12/30 11:20
お礼

≫45

No.45さんレスありがとうございます。

同じ様な状況の方がいらっしゃる事に失礼ながら安堵致しました。

暫く子供を諦めていたとありますが、子作りをしようと決断されたのは何かきっかけがあったのでしょうか?

確かにどう考えても厳しくなる未来に子供を幸せに自信がありません。

惨めな思いをさせるだろうし辛い思いをさせるかもしれません。

親の愛情だけで子供が育つなら産みたいと思いますが、子供はいつまでも小さいままではないのです。

前レスでご指摘頂いた通り進学の選択肢もロクに与えられません。

不安ばかりを連ねればキリがありませんね…

すみません。
ご意見ありがとうございました。

46回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧