注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

子供の自立…

No.10 12/01/31 13:32
通行人10 ( 43 ♀ )
あ+あ-

娘と息子とではまた違うんでしょうね。
うちは娘が四人、長女が大学卒業して、就職で独立しました。
勤務先は市外、自宅の最寄りの駅近くにマンションを買い、通勤してます。

女の子だからか、何かと帰ってきます😅
妹たちにお年玉持ってきたり。


息子さんも、不安や緊張の中、巣立って行くんですよね。

なかなか会えないかもしれませんが、頑張ってる息子さんの姿をいつも想像して、元気でいることが大切ですよ。

かわいいお嫁さんを連れて、顔見せに帰ってくる日を楽しみに。

10回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧