注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

積立定期か普通預金か

No.10 12/02/01 19:37
お礼

≫9

1さん、すみません💦なるほどですね。
とても勉強になります。
銀行員さんに恨みはないんですが、金融商品の勧誘?をされる事があるかと思います。私はイマイチ他人やそういう商品を信用出来ない人間なんです。

だから人生損する事も多いのです。しかしながら、得する事も少なからずある訳です。石橋を叩いて渡るからですね。ただやはり損する時は損してしまう…。

そこで1さんにお聞きしたいのが、どんな商品を勧められたら断るべきか?という点です。
特に貯蓄に関しての金融商品で気をつけた方がいいものや、勧誘されても安易に便乗しない方がいいもの等ズバリ本音をお聞かせ願えたらと思います🙇

10回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧