注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

赤ちゃんの夜中に起きる原因

No.25 12/02/19 00:49
通行人25 ( ♀ )
あ+あ-

8ヶ月の子がいますが、最近は隣に私がいるか確認してるみたいです…

今まではモゾッ❗と動いた時はそのまま泣いて起きてたけど、最近はモゾッ❗としながら手探りして私に触れたらモゾモゾ身体をすり寄せてきます。くっついてたいみたいです。

運がよければそのまま寝ます。ダメなら授乳しますが、乳首をくわえたらそれで安心するみたいで吸わずに寝てしまうこともよくあります。

もう生まれたての頃のような、お腹すいたよ~💦とか、おむつ替えてほしいよ~💦だけじゃなくなってきてますよね😁

模索しながら頑張りましょうね😂

最新
25回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧