注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

結婚となると…

No.41 12/02/19 19:35
通行人41 ( 36 ♀ )
あ+あ-

3さん、13さんさんにすごく同意!
3さんはいい人だね、他人にここまで親身になって目を覚ますように話してくれる人は希少な存在。
だって主さん、死に向かって逃げようと、あんまり考えず甘えてばかりだから。
面倒くさいし、考えたりできないかと思ってします。

13さんのお礼を人によって使いわ毛ているところは私も気になった。
沢山の人に対し、お礼をまとめてする前に、名指しでお礼することの意味も分かっていないんだなと。

ちなみに私も鬱で、ボーダーで、自律神経失調症だったので、気持ちはわかります。大きなことは言えないかもしれませんが、同じ病気もちでも人に甘えるだけの人と、そうでないひとがいますよ。

ドクターストップなんて何度もかかったけど、生きるために働いたし、
主は普通に親に甘えれるまで甘えようと規制してるだけにしかみえない。
彼氏と男友達を天秤にかけるのも、相手の気持ちより自分がどう楽するかだけが重要にしか感じられない文体だった。

結婚なんてしてどうするの?
子供出来たら子供の主がそだてられるの?

41回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧