注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

障がいをもつ子のパパは手伝ってくれる?

No.53 12/03/05 11:06
通行人53 ( ♀ )
あ+あ-

旦那さんは、お子さんの障害を受け入れられないんじゃないかなと思います。
うちは健常の息子居ますが、元旦那は自分の息子すら受け入れられず、イライラすれば叩く蹴る、ちょっと数分間預ければ、大泣きしててもあやしはしないで、近所の方にお世話になってた。そんな感じで、こっちの見も持たず、他にも金銭トラブルに親戚トラブルに巻き込まれたので、さっさと離婚しましたが。あれから12年、離婚して正解でしたね。養育費は一切出さない、連絡すらしてこない、やっぱり子供の存在を受け入れられない野郎だったときづいたわ。
主さんは本当頑張ってますよ。
子育てに参加しない旦那さんなら、この際とことん稼いで貰いましょ。お子さんにお金かかってくる訳だし、主さんはお子さんに付きっきりになり、働くことできないんだからさ。

53回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧