注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

離婚するべきなのでしょうか?

No.40 12/03/09 23:43
お礼

≫36

専業主婦21さん。厳しい意見やお言葉、本当に胸に突き刺ささります。
通行人16さんとは、確かに環境や状況が違い過ぎるかもしれません。でも、私自身通行人16さんのように協力すると言うことを怠っているのは、確かです。
ブラックな人、確かに決して謝る事の出来ない人、お金にルーズな人、罰1で子供が三人もいたけど、養育費も払っていない人、言い出したら、キリがないくらい、難だらけで、嘘も平気でつき、仕事の事も聞いても話しすらしてくれず、結婚したのに、彼女と彼氏みたいな関係で、専業主婦21さんが質問するように、なんで彼が私と結婚したかお金目当てだったのか。疑いたくなるような事だらけです。でも、結婚って、嫌な所を我慢し、失望しては、また愛するの繰り返しだと思う所もあります。結婚した事が無い為そう思い混んでいるのかもしれませんが。私の我慢が実は、足りないのも状況を悪化させているかもしれません。ただ、私もこんな性格なので、なめられ馬鹿にされて言いなりなのかもしれないので、意見をちゃんと伝え、お店の事も具体的に聞いてみるつもりです。教えてくれないようなら、その時は、見切りも考えています。厳しいなかに温かいお言葉本当に胸にぎゅっときました。本当にありがとうございます。

40回答目(152回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧