注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

ママっ子はダメ

No.8 12/03/14 01:25
通行人8 ( ♀ )
あ+あ-

他レス読んでませんが、まだ2才ですよね?
ママにべったりで全然問題ないと思います。

うちはかなりのママっ子で、寝かしつけは勿論、お風呂もママ以外とは泣いて泣いて絶対無理でした。
夫が出張が多い仕事で、実家も遠くて母子家庭状態でしたから。
それでも、4才を過ぎたあたりからパパとお風呂に入れるようになり、私が仕事の時2人でお留守番などもしてもらっているうちに、今ではパパ大好きに。
現在7才ですが、『ママとパパが同じくらい大好き☺3人一緒❤』とよく言ってます。
じじばばの家は遠方ですが、遊びに行った時は親から離れてもじじばばと楽しんで遊べるし、お友達とも遊ぶのが大好き。

もっと成長すれば、自然に色んな人と関わって成長します。その時に、『自分はママに愛されてる』って思える、乳児期の関わりが根底にあるのが大切だと思いますよ。
むしろそんな小さい時に、無理やり母親から引き剥がされたら精神的に良くないと思います😥
まだ後追いの時期なのに…。

8回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧