注目の話題
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が

鬱病でまともに働けなくなり夜職に就いて…

No.4 12/03/22 20:36
悩める人4 ( ♀ )
あ+あ-

とてもあなたの気持ち分かります。私も同じ。精神科の医者にはちゃんと自分の状態話せてますか?薬も飲んでますか?大切な人はいる?たまに遊ぶだけでもいい、同性の友達はいる?
お仕事続かないのは鬱のせいじゃないの。あなたがそういう人間だから。飽きっぽいだけ。ちょっと辛抱が足りないだけ。いろんなことやりたい人なだけ。
ただのあなたの性格。病気のせいじゃないのよ。そう思ったら私は楽になりました。私はね、最初から決めちゃってるの。最大でも3ヶ月しか働かないって。だから3ヶ月以上同じ場所で働いてたことない。ほとんど1ヶ月くらいでやめちゃう。でもそれが私なんだって受け入れることにしました。それを続けてたらね、そのうちアルバイトの面接受けるのとか履歴書とか面倒になっちゃってね、今の職場は四ヶ月目なの。
主さん、私は風俗嬢だったけど今は綺麗に抜けたよ。うつ病だけど、それを言い訳にするんじゃなくて良い意味で受け入れることにしました。
私、主さんにはしあわせになってほしいな。気持ちすごく分かるからさ。
つらいんだよね、本当は。でも少しずつでいいから、夜から昼のお仕事、やっていこうよ。その方が心にもいいよ。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧