注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

義祖父が居なければいいのに

No.10 12/04/14 11:14
お礼

みなさまお返事ありがとうございます。
まとめてのお礼になってしまいごめんなさい。

先ず、旦那との仲は本当に良いです。
私の言葉が足らず誤解をあたえてしまったようですみません。
義祖父の世話は私と旦那がやっています。
義祖父があまりにも理不尽なことを言った時には旦那がかばってくれることもあります。

でも、義母に関しては全く別で旦那は義母には逆らわず、私をかばってくれることもありません。義母がとても気が強い方で、義祖父も義父でさえも逆らえないようなので。
旦那も私とは違ったところでイライラしているのだと思います。
解ってて嫁いだはずだという言葉もそのためにでてきたのではないかと思います。
今のあまりにも理不尽な環境から逃げ出したいとは思うのですが、やはり旦那のことが好きなので、思い切った行動がとれません。

旦那と二人でいる時は本当に幸せですが、それ以外の時は苦痛ばかりです。

私は28歳、旦那は29歳と一つしか違いません。
離婚できれば楽になるのでしょうが、同時に旦那との幸せな時間がなくなってしまうのが寂しくて悲しいです。

10回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧