注目の話題
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

お金がない妊婦の主です。再びすみません…

No.23 12/04/15 12:15
お礼

≫17

レスありがとうございます。本当旦那両親はとても優しすぎるくらい優しい方たちで私にも良くしてくれるのですが、その反面旦那が金銭面で甘えが出てしまいました。同居時代私達夫婦合わせて五万渡し、タバコ、ビール、ジュース、毎日の夕食5品以上、その他出掛け先での外食代など全て義両親が出してきました。勿論義両親の負担は大きかったはずなのですが旦那はそれが当たり前で育ってきたので私の意見に聞く耳持たず。です。生活の価値観が違うのでどちらかが合わせればうまくいくのでしょうが実際そうはいかず…ですので私も離婚は頭にありました。2人目をいずれ作るにしてもある程度の貯金してから…と思っていました。
ちなみに私の小遣いはありません。わずかな残り少ない貯金が小遣いでしたがそれももうなくなりかけています。レスありがとうございます。

23回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧