関連する話題
娘の盗癖について
しょせん男にとって他人事ですか?つらいです涙がとまりません
助けて。エッチしてないのに妊娠

息子のクラスの先生

No.46 12/04/25 16:05
通行人46
あ+あ-

できない子もいる年ですね。
高学年なら頑張るようアドバイスしますが、新2年生にはしんどいですね。
それが教育方針ならば、せめて1学期の間は、きちんと聞き取れているかチェックしなきゃね。(先生一人で皆のチェックが大変なら、隣の子同士でチェックし合えばいい)
できない子は忘れ物も増え、「できない意識」も植え付けられてしまいます。
何のための勉強なのか。
厳しいなら厳しいなりに、本当に子供の教育のためにという信念がなければ、ただの怠慢ですよ。

懇談会で先生に聞いてみた方が良いでしょうね。

46回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧