注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

セックスレスで

No.89 12/05/12 00:04
通行人19
あ+あ-

>>88
誰もそんな風に言ってませんよ。
他の方もそうですが拡大解釈がヒドいです。
奥さんがどうあるべきかはそれぞれ場合があるので何とも言えません。
まぁ今回のような理由で一年や二年もセックスを拒否する場合は明らかにワガママですよね。

別にどちらが働いても構いませんが、
片方(今回は夫)が働いているなら、もう片方(今回は主さん)が家事育児をするのは当たり前です。

レスになったら何をしても許されるっていうのも言い方が悪いです。
レスにした原因が明らかに主さんにあるのですから。離婚も夫が言えば十分に通ります。

あと残念ながら
仕事≫家事育児
は明らかな事実ですから。
家事育児をお金に直しても単純作業過ぎてバイト代程度にしかなりません。
テレビでやっている「もし家事育児で給料がもらえるなら…」は視聴率(見るのは女性が多いですから)をとるために、大げさに作っているだけですよ。
いわゆるお手伝いさんは他の理由が入ってくるので、また別ですが。

89回答目(93回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧