注目の話題
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

悪者扱いで眠れない

回答10 + お礼7  HIT数 2080 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
12/06/11 01:19(最終更新日時)

私が1ヶ月程前に診療してもらった診療費が不足していたので、支払いをお願いしますと先日電話がありました。聞くと、同じような名前の方がいて、間違えて計算してしまったので、その時のレシートと不足分の返金をして欲しいとの事でした。でもレシートは捨ててしまってないです…と伝えたら、お伝えはしましたので返金はお願いしますと言われたので…仕方ないと思い今日支払いに行くと、いきなり保険証はありますか?と言われ、いえ今日は持って来てないです。と言うと、でしたら実費でお願いします。と言われたので、私は不足分を支払いに来たのになぜ実費ですかと訪ねると、一年来られていないですし、実費で…それにカルテに、当日保険証の提示を求めたら、忘れたと言事で、今日は実費ですけど良いですかと私に尋ねたら、私がOKしたと言う事務員が書いたサインを見せられました。でも、当日保険証の提示を求められた記憶がなく、もし求められたとしたら、いくらいるのか、次回保険証を提示すれば戻るなど一連の会話をした記憶もなく、何故今頃実費ですとなるのか分からないです。先生と話しをさせてもらいましたが、事務員が先生にどう説明をしたかは知らないけど、レセプトが実費だから戻ってきたみたいだ、保険診療も年齢や内容によって計算が違うので…それに度々来られている患者様には、病院としてサービスでいちいち提示は求めてませんが当分来てない方には提示してもらうるよう指示はしてますのでと説明されました。なんだか私が嘘ついたみたいで…事務員も保険証を提示するのは患者さんの義務ですからね。と…私は、こんな事になると次回からきずらいですて言うと、それは患者さんが判断する事ですからとカルテを後ろのストックケースにほうりなげました。何だか私クレーマー扱い?

No.1805044 12/06/10 03:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧