注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

関西の計画停電🌀

No.5 12/06/29 17:59
通行人5
あ+あ-

去年の東京と同じなら朝昼晩に関わらず、実施予定区域が順番に2~3時間ずつ停電します。

夏はエアコンが使えないと本当に厳しいです。

私は停電の実施日が夜の在宅時間の日は、計画から外れていた23区内の友人宅に泊めてもらったりしました。

うちは1階で周囲がコンクリートとアスファルトだらけで、夜になっても熱気が窓から入って来るので、エアコン無しでは寝るどころか熱中症になりそうで命の危機すら感じますから。

高層マンションなどに住む方なら、窓を開けたら少しは涼しい風が入ったかもしれませんが、エレベーターも止まりまって停電前に帰宅が叶わなかった方は、非常灯しか点灯していない暗い階段を我が家まで登り続ける羽目になります。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧