注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

旦那と息子の関係

No.9 12/08/28 07:50
働く主婦さん9 ( ♀ )
あ+あ-

うちは二十歳の息子がいます

うちの息子は逆にヤンチャ過ぎでして⤵今は落ち着きましたが中高生の多感な時期にはやっぱり旦那は息子へ直接言うことはほとんどなかったですよ。

言うのは私にだけです。
私の口癖は
「私に言わないで本人に言ってよ!」でしたね⤵

父子で単車の改造?とかするくせに、私には「自分の友達は何人もバイク事故で死んだ」とか

息子がセルシオを買えば
「維持費がかかるのに大丈夫なのか?」とか💨

私にばかり言います。


嫉妬とか単純なことじゃなくて男同士特有の
理解者でありたい反面、父親なりの心配があるように私は思ってますけどね。

ちょっと主さんの旦那さんとはタイプが違いますが、私にばかり文句を言ってきますよ。

で、私がギャーギャー息子に文句を言う💨
息子にとって私は口うるさい母親で、父親は理解者の位置付けをずっとキープしてますよ💨
我が家はそんな感じです⤵
何か年頃の息子と父親って難しいみたいですね⤵

9回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧