関連する話題
家族持ちの方を妊娠させ…
他人の子の養育費のために生きていく人生にもう疲れました
子なし専業主婦してたら旦那に呆れられました

普通の生活がしたいです

No.10 12/09/16 17:04
お礼

≫8


お返事ありがとうございます

役所で離婚前から離婚後の生活保護の相談って聞いて貰えるのでしょうか?生活保護目的で離婚するのが認められないような…重い気持ちです

主人を愛していますが 子ども達を守れるのは私しかいないので 離婚する事によって普通の生活ができるのなら 離婚も考えています。将来への備えはない 毎日ギリギリの博打みたいな生活…耐えられません 毎日不安に押し潰されそうです

国民健康保険に関しては 主人が世帯主で加入しているのに 私と息子しか持っておらず 2人で月1万円の保険料です。保険料ってこんなものですか?

主人は義父の扶養のままなのか保険証を発行せず婚前の物を持っています。義母がそうしろといいこの形態で今に至っています これって誰か何か得をしているのでしょうか?

勝手に役所に相談しにいって この保険の形態がバレてはまずい気がして不安に思っているのですが 無知なもので…。

10回答目(116回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧