注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

離婚した母への気持ち

No.28 12/10/25 19:29
お礼

≫22

皆さん、今日もたくさんのレスをありがとうございます。

No.22さん
温度差や軸の部分、くわしく教えてくれてありがとうございました。
特に母と自分を分けて考える、母がどんな人でも私は私という言葉が、とてもとても嬉しかったです。
嬉しくて泣いてしまいました。
正直、私はちょっと怖かったです。
母がうちの家族をたくさん苦しめた人だと知って、その娘の私を育てるの、家族は辛くなかったのかな……とか考えて。
でもここでたくさんの人に、本当に愛情もって育てられているという言葉をたくさん貰って、ちょっと安心しました。

あと、父を立派だとほめてくれて本当にありがとうございます。
仕事が忙しくてあまり一緒にいれないけど、私は父が大好きなのでとても嬉しいです。
父が一番傷ついている……本当にそうですね。
いつも私の話を聞いてくれるばかりで、父の愚痴とかは聞いたことがなかったのでそこまで思えませんでした。
気付かせてくれてありがとうございました。

No.23さん
母が大変な思いで私を産んでくれたことは、とても感謝してます。
母が産んでくれたから、私は今の家族や友達に会えたとも思ってます。

No.24さん
調子が良すぎる、犬や猫でも……の言葉、私もそう思ったりしました。
でもそう思ってもあまりスッキリしなくて、なんだか胸が苦しくて、モヤモヤします……。
私はここまで誰かを嫌いというか、嫌な気持ちで考えるのは初めてで、これが憎いという気持ちなんでしょうか?
こんな気持ちが心にあるといつも気持ちが重くて、すごく辛いです……。
もちろん家族の愛情は、とってもありがたいと思ってます!!
母を悪く言わないのが全部私のためだということも、一応分かっているつもりです。
母と会わない方がいいというアドバイス、ありがとうございました。

No.25さん
優しい家族と言ってくれてありがとうございます!
私の自慢の家族です!

28回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧