注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

頭がおかしいのでしょうか?

No.49 12/11/11 01:35
通行人49 ( ♀ )
あ+あ-

うちも癇癪ひどかったです夜中は5分毎にギャン泣きで徹夜も良くありましたm(_ _)m夜中は良く私も泣きながら抱っこしながらゆすっていたなぁ~ えーと、うちも使っていたけど抱っこ紐実は使わない方がいいと思いますよ?
赤ちゃん自身泣いてあばれて体力消耗した方が寝るし、寝返りやずりばいの体力もつく。また主さんも一緒に赤ちゃんを遠くから手を広げ呼んでみたり主さんが赤ちゃんを寝返り誘導させ練習したらいいと思いますよ。泣いたらすぐ母乳も良くないかな~ 数時間あえて母乳を飲ませないで、哺乳瓶の粉ミルクを一回与えてみて?後は困った時の宇津救命丸かな(^-^)b大丈夫!楽な子もたくさんいるけど癇癪持ち赤ちゃんもたくさん居て皆一緒苦労してるから☆主さんは一人じゃないよ!☆ただちょっと主さんのお母さん子供馴れしてないと言うか子供嫌いなんだね(~o~)手伝わないならせめて口出さないで黙って見てて欲しいね…

49回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧