関連する話題
妻の秘密を知ってしまいました。離婚かな
毎晩求める主人。逃げたいです。いっそ外でしてくれたら…
セックスレスで

学校の宿題が多い気がする

No.63 12/12/22 10:21
ながねぎまん ( 36 ♀ VvA8w )
あ+あ-

うちは1年生と2年生がいますが、今の時期の宿題は、漢ド 計ド合わせて(組み合わせ自由)2ページ、計算カード+-何回でもOK、音読何回でもOK、復習何ページでもOKこんな感じです!
漢ド、計ドの丸つけや、見直しは親がします。100マス計算や50マス計算は、1度だけ1年生の3学期に宿題で出ましたが、みるの大変でした。わたしも働いているし、まだその下に幼児がいるので、大変さが伝わりました。
量が多くなると字も雑になるし、わたしは丁寧さと理解力と時間を重視したかったので、今の宿題の量には問題はないんですが、主さんとこは、わたしの意見ですが多く感じました。
わたしがその立場になった場合、連絡帳に出来なかった理由等書いて、出来なかった所は、自分で把握し、週末にやらせると思います。
子供がどうしてもやるっていうのであればやらせるかなぁ…夕方急に熱を出したりした場合、そんな感じです!
こちらの学童も宿題まではみてもらえないみたいです。

長々とすみませんでした。

63回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧