注目の話題
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

義理の母について

No.4 13/01/30 03:51
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

主さんと義母さん表現は違うけれど似た者同士。自分の周りや身に起きた事全て受け止める。流せない。いちいち引っ掛けて 何故?何で?どうしてこうなるの?いちいち自分の型にはめて生きているから他人の対応が鼻に付いてイラつき負担になると思う。
お義母さんが色々言って来ても反論したり、考え方を正す必要無いです。共感する事もないけど、うんうん。と聞き流していたらお義母さんは満足だと思う。人の性格は直せない。だから主さんが適度にお義母さんをあしらえる人にならないと主さんが病気になる。
主さん自身、旦那さんに対しても真面目に真っ直ぐに、私が何とかしなくては!と気負いすぎて生きている感じがするから…自分が変わって下さい

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧