注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

嫁の自己中で幼稚な考え方を正したい。私は間違ってますか?

No.92 13/04/05 11:25
お礼

嫁は27歳です。結婚7年です。

皆さんが思うような「健気な嫁」では有りません。
人前では良い顔して裏で愚痴ばかり言うんです。
私に構われたいのが見え見えで泣いていたりするし。

いつでも被害者面の幼稚な性格なんです。


ただ、働き者で一生懸命な所は尊敬もしてます。



妹や弟に「出ていけ」なんてひどくないですか?二人にとっては実家で親からしたら可愛い子供です。
嫁も多少は居心地も悪いでしょうが、家族なんだから遠慮せずに言いたいこと言えば良いと思うんです。

一度私が代わりに「自分の使った皿くらい洗え」と言ったら妹がキレて、母が代わりに洗いました。
その後嫁に「私の前であんな風に言わないで。」と言われました。

どうしたら良いんですか?


家族が仲良く集うのは良いことです。私の子供たちも大家族で育つのは良いことだと嫁自身も言っています。
その家族がバラバラになるよりも、嫁が今の生活を受け入れて強くなって楽しんでくれたら、すべてうまく行くと思います。



皆さんはいきなり「実家から出ていけ」と言われたら悲しくなりませんか?

92回答目(104回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧