注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

顔の話はやめてくれ‼

No.16 13/05/10 16:46
通行人14 ( 37 ♀ )
あ+あ-

ああ、ごめんね。
伝え方悪かったかな。

他人がほめられることにどうこう思わないほうがいいと思うって言ったの。
他の人は主さんと比べていることが嫌だったのね。
それはだれでも嫌だね。
本当に比べて言われていたら、デリカシーないし、本当に嫌だと思う。

でも、比べて褒めてるわけじゃないだろうと私は思ったのね。
なんというか、道に花が咲いてたら綺麗と思うけど、
それって比べて口にすることじゃないから。

だから、そういった比べていると思う原因は自分で作っていると思ったの。
自分でコンプレックスになっているからフラットに受け取れないから
比べられて、相手が褒められていると勝手に思い込んでいる気がしたの。
彼氏へのおこり方からも。


16回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧