注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

小学生の友達関係に口出す場合

No.11 13/05/23 13:15
ぽんぽんママ ( 43 ♀ gkSpc )
あ+あ-

もしかすると、死ぬなどの意味も分からないまま、言葉だけを口にしているのかもしれませんよ。

ある意味、口ぐせになっているのかもね。それも困ってしまいますが、本人に直接注意するのは無理ですか?遊びに来た時に、注意は出来ませんか?


そういう言葉を使うのは、子供達の間だけなのかしら?大人がいる時は使わないのかな?


それは、きっと家庭内でも飛び交っている可能性がありますよね?😥


息子さんの前でだけ言うなら、もう少し息子さんに強くなって貰って、息子さんの口から言ってはダメですか?

『そんな事、言ったらダメだよ』って。無理かな?


嫌な事は、直接本人に言うのが一番なんだけど。

あと、『そんな事言うなら遊ばないよ』って言う。


他にも遊べるお友達は、きっといます。大丈夫。


私が主さんの立場なら、『死ねなんて、そんな事言うもんじゃないよ‼
変な事言うなら遊びに来て欲しくないなぁ、おばさんは😤』


って言ってると思います。

11回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧