注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

死にたい

No.23 13/06/16 20:44
経験者さん12
あ+あ-

14さんのスレを見かけた事があります。 躁鬱病は、鬱より壮絶に辛いと思います。
そして14さんの暴行にあったトラウマや子供さんと会えない苦しみも。
心の病で一年半以上治らない人は、主治医やケースワーカーに相談すれば、障害年金が出ます。
子供がいれば、子供の分も加算されます。
障害手帳も作ると国で助けてくれる手だても、保証されます。 障害手帳があると世間に言わなければ知れません。
しかし、障害年金も障害手帳の事も相談しないと主治医の口から、申請しなさいと言ってもらえません。
申請出来れば、 過去五年分まで、さかのぼって、障害年金がもらえます。 主さんや心の病で働けない方。
障害年金や手帳の事を知ってましたか?
障害年金がもらえたら、病院へ通院するお金や、入院費の心配も減ります。 御主人に負担をかける事も軽減されます。 障害手帳を作れば、病気で苦しい時は、ヘルパーさんを頼めます。
私も20年近くも、(再発予防を兼ねて)通院してたのに。
障害年金が申請出来ると知りませんでした。 今は、働く事が、出来るようになったので、もらってませんが。
働けない時は、年金が出て、助かりました。
障害年金や手帳を申請してなければ、して下さい。
心の負担も軽くなります。

23回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧