注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

自分を蔑ろにされた

No.41 13/07/08 00:32
通行人41 ( 28 ♀ )
あ+あ-

病院から患者さんが出て行くのは大抵二つ。

亡くなるか元気になるか。

主さんは亡くなる程の病気じゃないから、元気になり出て行く方。

病院からしたら、面倒な患者に長々と居られたくないから手厚く看護して信頼してもらい

正しい治療を受けてくれるのが望ましい。

主さんは構ってさんだから、病院側の思惑も知らずご満悦。

でも結局はお互いの利害関係が一致してるのだからいいんじゃないですかね。

変に機嫌損ねてクレーム出されたり、治療に専念もしないでずっと入院されても迷惑なだけですから。

「患者様」には、そう思わせて気持ちよく出て行ってもらえた方が

短い時間の我慢で済みますし。冷静で合理的なスタッフさんのいる病院なんだなって思いました。

41回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧