注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

不倫相手が妊娠

No.29 13/10/30 07:51
通行人7
あ+あ-

まず、主さんがご主人とどうしたいかですね?
ご主人も、妊娠した話を主さんにして、どうしたかったのか?

主さんが単独で相手の女性に伝えても、何の解決にもならない様に思います。
相手の方もお若い様ですし、その親御さまからはご主人に対して全く逆の事を
責任として問われるかと。

中年のご夫婦でしたが相手の親御さんが会社に乗り込んでこられ、離婚して
責任を取ったケースも有ります(私の上司でしたが、その後転勤)
それ程、重大な事です。 単に伝えれば済むと言うものでは無い様に?

別れると言っても別れられなかった仲、子供が生まれたなら尚別れられない
のでは無いでしょうか? ましてご自分のお子さんと分かったら、認知しな
ければ良い?と言うより認知したいのでは無いか?と思います。

ここは冷静になって、感情で主さんが相手と決着をつける事?はせず、
ご主人の気持ちを確かめながら、ご自分の言い分もしっかりご主人に伝え、
まずは、ご夫婦でよく話し合っては如何ですか?

29回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧