注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

結局人間社会というのは…

No.5 14/01/01 22:37
通行人5 ( 41 ♀ )
あ+あ-

確かに私達の年代(私30代です💦)では、十数万は高卒新卒者の初任給ですよね。


主人の転職時のどの求人(外の力仕事・工場・電気系)も、私のどの求人(事務系・教育系・工場)も、十数万の求人しかなかったです。20万越えは、よほどの専門職(薬剤師等)しかない感じ。

一昔前は20万越えは普通にありましたがね、時代の移り変わりでしょう。

でもね、男性ですと、年齢とそれまでのキャリア次第で、実際記載されてる金額よりプラスされますよ。
ですから、希望を持って挑戦しましょう。過去は過去です。
別に、嫌な人間にならなくても、嫌な人間に潰されない為の鈍感さと強さを身につければいいんですよ。
私もすぐ凹んでしまいますが、芯の強さと忍耐力はあります。あとは周りを気にせずマイペースにやっています。



周りではなく、自分に勝つことが大切です。強く生きましょう。



5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧